ヒロインはエミリアになったんかな?あさみちゃん・・・w
お皿(BD)買うてや~。
転売厨脂肪か?国内アーティストが「チケット高額転売反対」の共同声明!!ラブライブやLiSA、May’nなどもいるぞ!
今更かよ。日本の音楽業界ちょっと暢気すぎませんかね・・・。反対するだけなら猿でも出来るで。
マイナンバー辺りと紐付けするとか、厳格審査するとか、転売されたチケ買っても無意味にすれば済む事や。
ってか、これ、高額じゃなかったらOKって事か?事実上の容認宣言?よう分からんw
サイゲの『ウマ娘』 竹達・上坂・水瀬など売れっ子声優達のキャラだけCV総取っ替え!やっぱ既に売れてたらこんな事やりたくない?
変な衣装着て、キモオタの前で媚び媚びでダンスとかして。仕事じゃなかったら、売れて無くてもやりとーないやろw
真面目に考えると、ソロデビューしてて別レーベルの声優は大人の事情で外されたって感じぽいね。
【悲報】競走馬擬人化ゲーム、無許可だったため有名馬の一部が差し替え
無許可だったとかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ソシャゲ勢はホント、オリジナルのアイデアとか全然無いよな。まぁ、昨今の事情を考えると、
オリジナルアイデア絞ったところで大した儲けにならないだろうから、パクりパクられの方がコスト安くていいだろうけど。
ところで、作ってる側は一切競馬知らないと推測出来る(ヒシアマゾン見て確信したw)けど、オタ受けするんかなぁ?
アニメ制作会社の平均収入、10年前の3分の2に低下。やはり円盤ビジネスの崩壊が原因か
お皿(BD)買うてや・・・(ノД`)
■アクティヴレイド 機動強襲室第八係 2nd
瀬名の元カノはもうヤバいだろwww早く捕まえとけwwwwwwww





安定して面白いなー。水着回と言う名のテコ入れかと思いきや、しっかり話し進めてくるしな。
3つくらい気になったな。まず、「若しかして、スリ子って重要人物?」って点。
スリ子はミュトス妹説もあるし、完成版OPではバードと意味ありげにすれ違い、7話では都知事会見での意味深なシーン。
今回のラストでバードと会話してたのってスリ子・・・?マジで重要人物なら凄いわ。1期1話からずっと伏線張ってた事になる。
2つ目は、現在では民間人である(←多分ココが重要)瀬名と円がボスから密命を受けているっぽい点。
円の密命は不明だが、その後の瀬名の怪しい行動(都知事室にわざと時間を間違えて面会しに行った。
几帳面な瀬名に限ってこれはない。探りを入れてる?)を考えると稲城か、日本政府関係か?
となると、ボスは稲城を無条件に信じているわけではなく、ちゃんと思うところがあると?
どっかの破壊神と違って、ダイハチのボスは優秀やな!どっかの破壊神にも見習って欲しいな!
いや、見習った結果ああなってしまったんだった・・・彼女はどこで道を間違えたのかw
ということで、円ちゃん2期初登場!1期の後、ダイハチ辞めてどうしてるのかと思っていたが、
現在では探偵事務所を開設し、瀬名と同じく民間の立場からこっそりダイハチを支援してるんやな。
最後は稲城都知事関係やね。個人的にはミスリード(ラスボスではない)と思っちょる。
稲城はあくまでも自分の正義から、日本を良くする事を考えていて、傍から見ると、彼の改革及びその速度は性急で、
強引だけど、そういう若造の動きを快く思わない政府の連中へ立ち向かう為の“実績”作りに終始している感じ。
首相が「あそこの書記長も(稲城死すべし慈悲は無い)言っていた」ってのも気になる。
政府は稲城の改革を「政治構造を変える暴挙」として捉えているっぽくて、“書記長”って役職からして恐らく・・・。
稲城がバードと繋がっているかはまだ不明だが、バードの言動を考えると彼とは別個で、三つ巴っぽいか?
いや、ダイハチ&ダイク、都知事、売国勢力(?)、バード勢力の四つ巴か?これは終盤楽しみだ。
さて、肝心(?)の水着回のメインたるお色気(古)だが・・・ダイハチもダイクもレベル高いなw
エミリアやはるかさんがナイスボデーなのは周知の事だったが、あさみも凄かった。
また、あさみは“未経験”だという事も発覚。あさみ株ストップ高である。
相変わらずの破壊神っぷりで、あさみがでると良い意味でも悪い意味でも話が面白くなるなw
ってか、提供絵のムキムキおっさん誰だよ!?こんな奴出てきてねぇだろwwww
からの、ピーポ君オチで最後の最後まで笑わせてもらったw
- 関連記事
-
- シャイ煮~♪ (2016/09/04)
- ピーピング・アナライズ (2016/08/23)
- ダンスなう! (2016/08/21)
テーマ:日記とアニメ・マンガ関連ごちゃまぜ - ジャンル:アニメ・コミック