凄ぇ!構図もちゃんと同じヤツ持ってきてるwwww
ギンコの違和感ゼロとニセコイのネタ臭で吹くわwwwww
後半はまとめなくていいです・・・。
何だこの技術!?原作への愛を感じるぜ!
『トコハナ』いい曲だよな、鬱な引きが多いこのアニメに合ってる。
『悪魔のリドル』ってアニメの評判どうよ?
正直、シナリオは穴だらけで真面目に見ようとすると随所で突っ込みたくなるけど、
結局よくある、女の子選り取り見取り系ブヒアニメとしてなら及第点なんちゃうかの。
あと本編より、ニコ生の番組の方が10倍面白いよw
今期アニメでそろそろ見るのが苦痛へと変わってきたアニメは?
『キャプテン・アース』と『ごちうさ』だな・・・。前者は想像してた後違うし、何より鈍足運行過ぎる。
後者はやっぱり日常系はプラスアルファがないとキッツイわ。まぁこっちは後数話なので最後まで観るけどね。
■ブラック・ブレット







おいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!
なんだよこれはああああああああああああ!!!作者ああああああああああああ!!!
これが人間のやることかよおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
死んだ・・・今日も幼女が沢山死んだ・・・。延珠の居場所また無くなった・・・。
Aパートでは「れんたろーめ、あんなに沢山幼女侍らしやがって死ね」って思ってたのに・・・。
赤目虐殺派によるバラニウム爆弾で全滅・・・?モノリス防衛戦なんかしてる場合じゃねぇ!
犯人はちゃんと出てくるんですよね?ボコボコのゲロゲロにする描写あるんですよね・・・よね・・・?
この世界だと、赤目殺害は法的には犯罪じゃないんだよな・・・赤目は人間とカウントされんからな。
よし、れんたろー君!私刑しましょう!
目に鉛入れられた赤目ちゃんは死亡フラグヤバかったけど、とりあえず生存したな。
歌うシーンが印象に残ったけど、まさかあの赤目ちゃんがアルデバラン型ガストレア呼び寄せてるの?
彼女の言う妹ってまさかアルデバランじゃないよな?w
理不尽な展開の連続で、「胸糞悪い!正義って何!?」な流れは昔からの鉄板だけど、
何度味わっても心が動かされるな。この後闇堕ちする主人公と、モヤモヤしたものを抱えつつも
正義を貫く主人公に分かれるけど、れんたろーは後者だよな。
ただ、木更さんが何か危なそう・・・?近親者の誰かが死んだら壊れそうなんだが・・・w
■悪魔のリドル
あの・・・しえなちゃんはまだですか・・・?(小声)







最終戦は大方の予想通り、晴VS兎角さんか。
自分が“女王蜂”の力で動かされていたのではない、自分の意思で動いてるという証明が欲しいから、
暗殺予告状(1話で自分の分は破っちゃってもうないしね)ではなく、
生き残った勝利者の権利たる「どんな願いでも叶えられる」を使い、晴と戦うってのはなかなか良かった。
晴を殺すことが出来れば“女王蜂”によって操られていたのではない、自分の意思で動いていたと証明出来るからな。
でも、殺人処女を最後まで貫かないと、例の祠で死んだ母親に会えないので、殺さないんでしょ?w
そこで兎角さんをシナリオ的に援助するのが鳰なんかな。
鳰がこのまま何もナシでフェードアウトするのは考えにくいので、
「墓所にて晴VS兎角さん→鳰迎えに来る→実は鳰が“女王蜂”の力をで晴を守っていた?→
兎角さんVS鳰→晴、もう誰も死んで欲しくないみたいな事を言い出す→晴、兎角さん好き→
兎角さん、殺さずの誓いがあるので、晴が鳰を殺っちゃいました♪てへ→トゥルーエンド」・・・か?w
今回、鳰は“女王蜂”の力で助けられた天涯孤独な子ってのが判明した。
呪われた“女王蜂”でも助かる人間もいるのだと晴に教えて、晴の選択をかき乱す役割ね。
刺青の事が何も分からなかったけど、作中で残されているキーワードって言ったら、
「東の東、西の葛葉」しかないような・・・。んじゃあ、やっぱりあの刺青は葛葉の証かえ?
- 関連記事
-
- 一週間健全ブラック騎士姫WIXOSS (2014/06/26)
- あなたのハートに、天誅!天誅! (2014/06/14)
- BRYNHILDR IN THE DARKNESS (2014/06/10)
テーマ:日記とアニメ・マンガ関連ごちゃまぜ - ジャンル:アニメ・コミック